猫眼电影 > 陆奥号战列舰
陆奥号战列舰海报封面图

陆奥号战列舰

ドキュメンタリー 戦艦陸奥
纪录片
2002日本上映
看过看过
简介

ドキュメンタリー 戦艦陸奥 ~昭和45年度芸術祭参加~ D3の完プロと編集済み素材は映像修復済み(2002年) ※2001年6月フィルム水洗処理 ※ポジフィルムにのみ存在する映像あり。 ※エンドタイトル長い。 ※原版保護のためフィルム試写禁止。 世界最強の巨艦として人々の期待を一身に集めながら遂にその威力を発揮しないままに国内で繋留中、謎の沈没をする戦艦「陸奥」は大正7年、世界の建艦競争の中で国威の象徴として生まれた。それから27年、陸奥は遺族の願いにより引き揚げの悲願を果たした。 戦争の記憶を伝える?1 謎の爆発で沈没した「戦艦陸奥」… 戦後25年、戦争の記憶とともに引き上げられる「戦艦陸奥」の記録。 ドキュメンタリー「戦艦陸奥」 50分/1970年(昭和45年) 第2次大戦中の1943年(昭和18年)、山口県の柱島沖合いに停泊中の戦艦陸奥で突然爆発が起こり、陸奥は乗員1,471人とともに沈没する。 戦後25年を経て、千数百人の遺骨とともに海底に沈んでいた「陸奥」の引き揚げが行なわれた。元乗組員の遺族が見守る中、巨艦「陸奥」が戦争の記憶とともに浮上する有り様を、カメラは記録し続ける。 【一口メモ】 陸奥記念館(山口県東和町) 撮影: 田村利男/菊地春夫 水中撮影: 森江 照/南方盈進 録音: 滝沢真澄 効果: 滝 元吉 音楽: 野田輝行 編集: 名越達男 語り: 和田 篤 構成: 高橋弘殷/小沢 爽 制作: 菅家憲三

影视行业信息《免责声明》I 违法和不良信息举报电话:400601890